大熊氏廣作(鋳造:平成25年 ブロンズ)
明治23年に大熊氏廣氏によって製作された吉田松陰先生像(石膏 松陰神社所蔵)から鋳造されたブロンズ像。もとの石膏像は品川彌二郎等の助言を受け数度の改作の後、松陰先生親族等の満足を得るに至り完成したと伝えられています。当時銅像の建設を模索しましたが叶いませんでした。
松陰神社ご鎮座130周年(平成24年)の記念事業として東京藝術大学に依頼し、ほぼ一年をかけ石膏像の調査修復及びブロンズ像の鋳造をおこないました。平成25年4月完成。同27日の春季例大祭にあわせ完成除幕式が行なわれ境内に安置されました。
※大熊氏廣(安政3年(1856)~昭和9年(1934))
明治9年工部美術学校に入学し、教授として来日していたイタリア人彫刻家ラグーザに師事、明治15年首席で卒業。明治21~22年滞欧しファルギエール、モンテベルデ等に師事。日本における近代彫刻の先駆者。作品として靖国神社の「大村益次郎像」、東京国立博物館表慶館の「ライオン像」などが有名